2022年08月07日

安倍元首相のスピーチから世界的ご功績を偲ぶ

敬愛する安倍晋三先生が、痛ましい事件で亡くなられました。
事件から1か月ほど経ちましたが、改めて先生の偉大な功績に感謝すると共に、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

とり急ぎ、安倍先生の姿を偲ぶ意味でも、臨時サイトを作りました。

安倍晋三元首相 UPFでのスピーチ(全文)
http://chojin.com/upf/abe_shusho.html
安倍元首相がメッセージを贈られたUPF大会(2021.9.12)

upf_abe.jpg

upf_abe2.jpg

安倍元首相の暗殺事件をめぐって、いろいろな方々が意見を述べています。
テレビ報道では、安倍元首相を狙撃した容疑者の動機が統一教会の献金にあったということを強調しています。
そして、宗教裁判を得意とする少数の弁護士らの見解を中心にまとめて、まるで容疑者が統一教会に憤慨して安倍元首相を殺したくなったのも一理ある、と言わんばかりの報道をしています。

果たして、その真相はどうなのでしょうか?
続きを読む
posted by むちゅう(江本武忠) at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 安倍元首相暗殺事件をめぐって

日本は世界の縮図か

日本が世界の縮図(雛形)だという考えは、かなり古くから存在します。
大本教(出口王仁三郎師)などの考えは有名です。

ちょっと試しに世界の大陸と日本を比較してみます。もちろん、正確ではありませんが。

hinagata.jpg

文鮮明師(統一教会創始者)は、日本は「母の国」であるという。そして、世界の国々を神の国として生みかえる使命があるという話をされる。
たしかに、日本の神話には「国生み」という物語がありますが、日本が世界を抱え、日本が中心となって世界を変えていく使命があるのかもしれないと思います。

日本は歴史的に、あらゆる思想や宗教などをうまく融和させる力を持っているし、その根本は和の精神だと言えます。
戦争の多くは宗教・宗派の対立が大きな原因となっていますが、もしもそれらを調和統一させる国があるとしたら、世界の中で日本ぐらいではないかという気もします。
posted by むちゅう(江本武忠) at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の使命